しばらく使ってない棚を整理した

しばらく使ってない棚を整理した。こんなもの持ってたのか~~みたいなものが次から次へと出てくる。

どこかの本で『定期的にモノを動かせば部屋は片付く』と言ってたけど、なるほどそうかもしれない。最近は毎週違うところを整理しているのだが、確かにこれを続けていれば部屋は片付きそうな気がする。こんなところにもストックが!?みたいな事件は確実に減りそうな気がする。続けていこうと思う。服棚は今日も後回しにしてしまった。

 

最近1度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書を読んでいるのだが、最初はほんとに~~?と思ってたが確かにわりと忘れなさそうな気がする。最初に『文化については省き、政治についてをメインに流れを語ります』と宣言されているのだが、これがびっくりするほどわかりやすい。私は日本の時代の順番を覚えてなかったのだが、おかげでやっと平安から鎌倉になって室町になって戦国からの江戸ね!と覚えられた。今年出会ってよかった本トップ5入りは確実だと思う。

 

最近サイトをちまちま更新してるのだが、あれをやるかこれをやるかずっと悩んでいる。中々決断しづらいことも多くて悩む。RSSやめようかと思ってるが、それでいいのだろうか。いいかも。いいか。

 

おやすみ。