おかねが たまっている
元々『1年生きてけそうな金額』を目標金額にしていて、それもこえたので『1年遊んで生きてそうな金額』を目標にした。実家暮らしなのもあるが有難いことにメンタルを病んでる状態でも推し活をしていても月々収支がプラスになる金額をもらっている。いっそもう『2年生きてけそうな金額』に目標を変更しようか、ぼちぼち使おうか悩んでいる。どちらかといえばぼちぼち使いたいという気持ちがある。ただ問題は何に使うかで、推しに自分的に満足いくまで使っても月々プラスの状態が続いてる。遠征してもプラスのままである。これ以上の遠征が体力がもたないし、つまり、特にお金を使う用事も!ないのである!!
いくつかちょっと大きめの出費でやりたいことはあるのだが、それでも1回こっきりの支払いのものが多い。あるいは長くても半年~1年通うくらいかなって感じだ。
むしろデブを金で解決したいのだが、ジムも行きたくないしトレーナーをつけるとかは嫌だし、うん、お金を使うって結構難しいんだな!としている。どっちかっていうとモノを捨てたいので買い物はしたくないし、体験は体力が低いので期間をあけないといけないし、何より、動画にしようと思うと、まだ編集終わってないし………ってなりがち!動画編集が行動阻害要因になるとは思ってなかった。
まあでも溜めつつたまに何かの株を買いつつでいいのかなあ。1回もらいたいんだ。株主向けカタログギフトを。おやすみ。