龍宮城の武道館めっちゃ良かった

龍宮城の初武道館に行ってきた、1部2部両方。北海道でもやってるけど1部と2部の間で食べそびれ+トイレ不安で水飲まないをやるとだいたい夜頭痛になってる 次は気を付けたい 元々トイレ結構遠いんだから大丈夫よアナタ……あと鞄にいつもチョコレートにしたい ああでも夏は厳しいなどうしようか……まんじゅうとか食べるといいって聞いたことあるけどね

 

1部の時点でまずヤバい、今回の冬ツアーではやらなかった曲もあるし、センターステージもあるし、センターステージのライティングも強い!!ライブハウスのライトも普通にライトなのだが、武道館のライトはレーザービームやん!!!って感じで光線だし輝度も高い!!アガる!!!時々ちょっと眩しすぎるけど!!

そしてあがる火炎!!!あれマジでちょっと熱かったからほんと火だよね?結構近くで踊ってた子とか熱くないのかな!?って思ったけど大丈夫な距離は保ってるんだろうな、客席まで熱いのすごいねあの火

懐かしの演出もいれてくれて、は~~オタク大満足!って感じ。

 

で、1部2部違う構成だとは書いてあったのよ。でも前の夏ツアーだってセトリが何種類かあって、今回の冬ツアーだってセトリは同じでもMCは違ってたのよ。まあ曲がちょっと違うくらいかな~~って思ってたのよ。零零はじまりの裏島終わりとかはあるかな~~て思ってた。

 

2部 しょっぱなのシルエット 見慣れた最初の服~~~!!!みんなの制服!!!私がまだライブ行ったことないオタクで見れなかったあの服を生で見れる日がくるとは思わなかった、KENTとRayはやっぱり作り直してるんだろうか、だいぶ成長してると思うんだけど

そこからのオーディションでやった曲からのSの『0年0組のことを大事に思ってくれるとうれしい』で泣いちゃうよね、あと春空の『自分を好きでいてほしい』でも泣いてた、帰り道考えてたけど自分を好きになるって難しくて、だからほんと春空はアヴちゃんに出会えてくれてよかったなあと思う。

からの裏裏裏島ってそういうこと!?っていう、センターステージで裏島やった時は最後がセンターステージは背中しか見えなくて残念だなあってちょっと思っちゃったの、龍宮城がそこまで考えてないわけないのにね、センターステージで裏島してステージで裏島してステージ上で裏島して、そう、客席がアリーナと1階と2階だから彼らも同じ移動をするんだよねっていうのもあるんだけど、あの衣装を見てしまうと終わらないバイオレンスが出てきちゃう 彼らの中に0年0組っていうのはずっと大事に組み込まれてるんだなあ なんか なんだろうな 彼らにとってそれが大事にあることがどうしようもなく嬉しくて愛しいよな……

 

という日でした

 

あとなんか7人のサインが入っているTシャツがあたってちょっと直視したら心臓止まるから直視してないんだけどTシャツってどうやって飾ればいいの、額?服Lサイズなんだけどどのサイズの額買えばいいんだろっていうか額ってどこで買うの???

というかね 私ツアーの間に推しのBBSにコメを書き込んだのよ 前のコメがちょっと否定的だったから、推しにありがとうありがとうっていっぱい込めて文字数制限ギリのコメを書いたのよ

抽選だから全部偶然だと思うんだけど、当選番号1番最初にかいてあってで、Tシャツに『ありがとう』って書いてあって、だから一瞬、推したち見てくれたのかな、って思っちゃったよね、たぶん普通に上からとってたから全部にありがとうって書いてあるんだと思うんだけど、でもなんか泣いちゃいそうでそれ以上見れなかった あとでライブレポ書いたら見ます 見なくても泣いてるけど 推しのこと考えてる時だいたい泣いてる デトックス