宝塚をはじめて見た

昨日は武道館で今日は宝塚 いや なんか 自分でもヤバいスケジュールしてるなって思う 三連休で助かった

 

東京の方の宝塚劇場で見たんだけど、まず舞台装置がすごい!!推しのライブばっか見てるのでなんか劇団四季とか宝塚とか自分の劇場持ってるのって『舞台装置によってできる演出が変わる』からなんだなあと思った。床がまわったりせりあがったり上から色々吊り下げたり、色んな演出ができるんだ~~!って思った。

 

そして衣装がかわいい!!西洋風のドレスが出てくるんだけど、もうなんかシンプルにかわいい。袖ひらひら裾ひらひらくるくるたくさんしてくれるの2階席から見てると本当に綺麗で最高。男役の人もコートで、コートの裾がひらめいて綺麗だったな~。男役ほんとかっこよくって、なんかすごいな~~!って思った。そしてそれが複数人いるのが宝塚って本当すごいなって思う。

 

あと生オケ!!!生オケだと思ってなかったのよ。いや生オケすごいね、なんかゴリゴリの曲の時にドラムの人がノリノリで見てるこっちも楽しくなっちゃった。あとドラムがっつり聞こえる音量調整大好き。多分これは2階席じゃないと見えないので2階席でよかった。

 

演目も光属性でいいなあと思った、なんかもう全体的にストーリーも舞台も人も表情も入口から光属性で雰囲気が明るい空間だった。

宝塚市の方の宝塚も劇場に行くまでが素敵だと聞いたのでいつか行ってみたいなあ。

 

ではねます。おやすみ。