金曜の話なのだけど仕事で表彰してもらった。そのことについてふわふわと考えていて、私が持ってる欲求は承認欲求じゃないのだなあ、と思った。LIKE数とかあんまり意識しないようにしているが、意識しないようにして意識しないでいられるのなら『ほぼ気にしていない』の領域にあるのかもしれない。だったら何だろうと思ったらこれは自己実現欲求なのだと思う。
これを自己実現欲求だとしたときに厄介なのが私が自分を無能な完璧主義だと思っていることで、たぶんわたしはわたしにとって満足する存在になることはないのだろうなあと思う。もしかしたら今際の際にくらいは満足してくれるかもしれないが、元気なうちは多分満足してはくれないきがする。わからない。案外年取ったら満足してくれるのかな。
でも、別に満足をする必要はないと思っていて、『わたし』というものはそれでいいとも思っている。というか、そうあってほしいと思っているかもしれない。私は結局、自分に満足する気はないし、たぶん、この短い生では満足するまで到達できるとは思っていない。人生ってそれでいいな、と思う。ずっと目指すものがあるくらいがいい。
というわけで色彩検定も終わってないけど秋のPM試験受けることにしました✌がんばるぞい。とりあえず本を買おう。