電気をつけずに風呂に入るのが好き

電気をつけないでお風呂に入るのをたまにやる。ド近眼なので風呂の中ではあまり見えていない。シャンプーとかはボトルの色で見分けている。大して見えてないので電気がついてようがついていまいがあまり関係ないのだが、時々意図的に、電気をつけずに入りたい気持ちになる。洗面台の電気だけはつける。

 

つまるにただ暗いだけの風呂なのだが、それがなんだか落ち着くのだよなあ。人間も昔は洞窟に暮らしてたっていうし、もしかしたら狭くて暗いところが落ち着くようにできているのかもしれない。明るい家は快適だけれどね。

 

今日は予め「おやつの時間に上がりまーす」と言っていたのだけど、上がったら即寝落ちしたのでなんか今週は結構無理したんだなあと思う(勤務時間は長くなかったのだけど)。今日もはやめに寝ようと思う。最近寝付けないんだよな。がんばろ。おやすみ。